
出会い系サイトというと、恋愛、セックス、友達と、何もかもが「男女向け」のものであるような印象を受けます。
もちろんそれは、恋愛やセックスは男女がするものであり、ネットを使って募集するくらいなのだから当然その「友達」というのも異性のほうがいいだろう、という一般的な常識に基づいて、出会い系サイトが作られているからです。
しかし、中には、男性を愛する男性、女性を愛する女性もいます。同性愛者ですね。
どこの出会い系サイトに行っても、大概は、男性として登録すると女性としか、女性として登録すると男性としか連絡を取り合えないため、自分と同じ同性愛者を探すのが非常に難しくなっています。
それでは、出会い系サイトで同性愛者を探すのは不可能なのでしょうか?
不可能とは言い切れませんが、通常の出会い系に登録していたのではその確率はほぼゼロといえるでしょう。
ときたま、同性間で連絡を取り合えるようなサイトも見かけますが、そのようなところは出会い系サイト全体で見てほんの数パーセントほど。
とてもじゃありませんが、その数少ないサイトを探して、しかもそこで同性愛者を探すだなんて、不可能です。
ですから、そもそも、通常の出会い系サイトで同性愛者を探そうというのが間違っているのです。
では、どうするか?
それはもう簡単すぎること。
「同性愛者向け」の出会い系サイトを使えばいいのです。
そんなもの存在するのか、と思われるかもしれませんが、時代ってやつですかね、男性用も、女性用も、この手のサイトは検索すればすぐに見つかるのです。
しかし注意したいのは、出会い系サイト全体の80%以上が「悪徳サイト」であるということ。
これは同性愛者向けサイトも例外ではありません。
数が少ない上に、その中から優良といえるものだけを選んで使わなければならないのです。
使えるサイトがかなり限定されてしまうのは悲しいことですが、それでも、同性愛者にも出会い系を使った出会いの道はあるんですね。